忍者ブログ
HOME > > [PR] > Marketing > Kirin「おにぎり公式飲料」キャンペーン。 Admin NewEntry Comment RSS  
毎日いろいろ考えて生きている。だから表現するのだ!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Yahoo!のトップを見ていたら、ニュースエリアのあたりになにやら「影」が出てきたので、何のADなのか確認するためにクリック。



飛び先はスペシャルコンテンツで、Y!トップが、「のり」のきりぬき風にかわり、おにぎりのアップから、いきなりサッカーのアニメーションが始まるという流れ。いったい何のキャンペーンなのか、よく分からないまま、最後まで見て結局Kirinの「午後の紅茶」のキャンペーンだと判明。Y!トップのギミック使う広告なんて費用が高いのに、プロダクト露出にはこだわらない。さすがKirinさまです。

キャンペーンの内容ですが、「午後の紅茶 おいしい無糖」は、サッカー日本代表の公式飲料だそうで、3月に行われるサッカーの親善試合に向けて、代表を応援する5万人の言葉を募集し、その言葉を実際にのりに印刷。その中から特にいいものを選んでおにぎりに使い、具には対戦相手のNZのラム肉をいれるという「勝むすび」を代表に届けようという、ちょっと複雑なスキーム。

同時に、Facebookページに「いいね」すると、抽選で100名さまに「午後の紅茶 おいしい無糖」をプレゼントするプレキャンも行っていますが、とくにハッシュタグキャンペーンはやっておらず、口コミで広めようとは考えていないようですね。

おにぎりのイメージが強すぎるし、プロダクト分かりづらくない??と思ったのですが、、「午後の紅茶 おいしい無糖」をおにぎりにあわせる飲料として売り出すという、基本キャンペーンが存在しているようです。



こんな公式エンブレムまで作っていました。ちょっとかっこいい。コンビニとかでPOPとして使われているのかな?あまりコンビニ行かないので知りませんが、ぜひ使ってほしいです~。

100万人の実食キャンペーンなどいろんなことを実施しているようですが、おもしろいのが同じKirinの商品「生茶」とくらべてどちらがおにぎりに合うのかというのを実証するキャンペーンもおこなっていること。活動自体はあまり広がっているような印象はしないのですが、プロダクト比較みたいなこともできるんですね。

それだけおにぎりにあう飲料ということをアピールしたいのでしょう。

サッカーの試合は3月5日なのですが、これまでオリンピック一色だったので、残念ながらキャンペーンガ目立っていませんでしたが、オリンピックも終わったので、試合日までにたくさんの言葉を集められるといいですね~。







PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[176]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165
Time for Action Kirin「おにぎり公式飲料」キャンペーン。 Produced by kumataro
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com