忍者ブログ
HOME > > [PR] > 神社・寺・仏閣 > 東郷神社 Admin NewEntry Comment RSS  
毎日いろいろ考えて生きている。だから表現するのだ!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原宿にある東郷神社。

祭られているのは、東郷平八郎さん。
ロシアのバルチック艦隊を破った、
東洋のネルソンと呼ばれる海軍大将。



なくなったのは、1934年。
1900年代に生きていて、
歴史の教科書にその活躍が出ていたり、
生前の写真を見ることが出来るような方が
こうやって神様になっているというのは、
なんだか妙な気がします。

どういう仕組みで神様になるの?
どこかに申請とかするのかなぁ?
最近一番で神様として祭られた人はどなた?

って、一体誰に聞けばいいんだろう。。。

東郷さんの運のよさ、強さから、
勝守というお守りが授与されているそうです。

原宿のど真ん中にあるけれど、池があったり、
結婚式場(東郷記念館)があったりして、
すごく落ち着いた雰囲気のところです。

渋谷区の図書館もあるので、たまに出かけます。
イチョウの木が、紅葉していて、
まっ黄色に染まっていて、すごくキレイでした。



大きな地図で見る
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97
Time for Action 東郷神社 Produced by kumataro
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com