忍者ブログ
HOME > > [PR] > 生活 > 東京巡礼 Admin NewEntry Comment RSS  
毎日いろいろ考えて生きている。だから表現するのだ!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

巡礼しにスペインに行っていた知り合いがいます。
すごくうらやましい。毎日20キロくらい歩いたらしい。

で、私も〜。という訳じゃないけれど、
伊勢神宮に人生の岐路にお参りするといいらしいという
噂を聞いて、東京のお伊勢さん「東京大神宮」に行ってきました。
しかも歩いて。



原宿のお店に用事があったので,まずはそちらに向かい、
その後結局渋谷に寄ってから、表参道、青山通りを進みます。
青山1丁目で、御所にぶち当るので、御所沿いにずっと進むと
迎賓館が見えてきます。御所の周り、ランニングしている人が
たーくさんいました。ドングリが落ちてたり、森のにおいがしたり、
御所いい感じ。中に入って散策出来るといいのになぁ・・。
警官なのか,皇室警備隊なのか、それはたくさんの警備の方が
いたので,こっそり忍び込むのは無理そうだけど。



大学が四谷にあったので、迎賓館の周囲を走るのはPE(体育)
のお約束だったのだけど、運良く梅雨の時期だったので、
走らずに済んだので、めっちゃ近いのだけど、
実は行ったことがなかった、という迎賓館。
噂通りのベルサイユ宮殿風。
かなり高く吹き出してる噴水もあった。

四谷をすぎたら,外堀通りをひたすら歩いて、
懐かしの市ヶ谷、飯田橋。でもって、東京大神宮へ到着。

なんでも縁結びの神様と最近有名らしく
平日なのに女子がたーくさん行列してましたよ。

でも、そう言われれば、この「縁結び」。
本当です!

5年前、初詣に行ったのだけど、
翌日トトちゃんと出会いました。
犬なんて飼う気全くなかったのに。
まさに「ご縁」。

帰りはさすがに電車に乗ろうとおもったのだけど、
飯田橋駅前のアイスクリーム屋さんが1が付く日は
ソフトクリームが100円だということで、
思わず食べちゃったら、元気復活。

帰りは逆ルートで御所を回って、
青山墓地の脇を通り、西麻布経由で帰りました。

結局、トータルで5時間くらい。

めっちゃつかれました。クタクタ、へろへろです。

いつかスペイン巡礼したいなぁと思ったけれど、
毎日これが続くなんて・・・。
改めて,Viva 巡礼者! すごいです!


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68
Time for Action 東京巡礼 Produced by kumataro
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com