忍者ブログ
HOME > > [PR] > 映画 > 鴨川モルホー Admin NewEntry Comment RSS  
毎日いろいろ考えて生きている。だから表現するのだ!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

図書館が好き。

一番最初の会社の近くに、中央区京橋図書館があって、
資料を借りにいっていらい、ちょくちょく利用している。

最近の図書館は、ネットで予約ができて、順番が来るとメールで
教えてくれちゃったりする。なんだか、すごい進歩だとおもう。
で、図書館で「鹿男あおによし」の順番が回ってきた。



玉木宏さん主演のドラマ、気になっているのだけど、
まだ見たことがない。ドラマも見たいけど、まずは本を読もうと思う。

というのも、前に映画『鴨川ホルモー』をみて度肝を抜かれたから。
久々に本当に笑えた日本映画で、とにかくすごかった。
映像表現や動きが多彩の作品だから、
一体、原作ってどうなってるよ〜〜〜!!
と叫びたくなるくらい、面白い作品だった。

だから、作者の万城目さんがどんな文章を書くのか、
ものすごく興味がある。


映画「鴨川ホルモー」オリジナル・サウンドトラック/サントラ[CD]


ちなみに、『鴨川ホルモー』、松竹さんの試写室で
見せていただいたのですが、なんと凡ちゃんこと、大木凡人さんも
同じ回にいて、ちょっとおかしかったのです。笑


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22
Time for Action 鴨川モルホー Produced by kumataro
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com