忍者ブログ
HOME > > [PR] > 世界一周旅行 > レミュール! Admin NewEntry Comment RSS  
毎日いろいろ考えて生きている。だから表現するのだ!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キリンギの公園では、雨季のため野生のお猿を
1グループしかみれなかったので、
タナの近くにあるレミュールパークでお猿みました。

地元ではマキと呼ばれる、ワオキツネザル。
白の輪は14、黒の輪は14。全部で28の輪が尻尾にあるそうです。


鳴き声が猫そっくり。猿というより、猫っぽい。
コーヒー屋さんのおじさんがふざけて子猫を指して
ほらマキがいるよーって言ってた意味が、
本物のマキを見てようやくわかりました。

これは子猫。お昼寝中。


興味津々のシファカ。ドンドン寄ってくる。


ケニアではナイロビの街中でもお猿がいて、
普通に家に入ってきちゃうくらいなので、
マダガスカルでもそうかと思っていたのだけど、
お猿は結構珍しいみたいです。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187
Time for Action レミュール! Produced by kumataro
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com