×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
インドの電車で駅弁で初めて食べたビリヤニ。
その時から大好き。
アブダビの空港ラウンジで食べたのもおいしかったー。
インド直送のビリヤニミックス(スパイスがビリヤニ用にミックスされている)を
いただいたので、作ってみました。
もちろん初めて!
材料は、こんな感じ。
鶏肉
玉ねぎ 1個
じゃがいも 2個
トマト 200g
ビリヤニミックス
インディカ米 450g
鶏肉を生姜とあわせておいて、焼き目をつけるために焼く。
玉ねぎ、じゃがいもを切って、オイルで炒める。
十分に炒めたら、トマトを切ったものを加えて、
ビリヤニミックスをいれる。
鶏肉をもどして、洗ったインディカ米をくわえ、
水450g(米と同量かややすくなめ)を入れ、
ビリヤニを炊く。
結構簡単でおいしいー。
でも、本場のミックスなので辛いんだ!
その時から大好き。
アブダビの空港ラウンジで食べたのもおいしかったー。
インド直送のビリヤニミックス(スパイスがビリヤニ用にミックスされている)を
いただいたので、作ってみました。
もちろん初めて!
材料は、こんな感じ。
鶏肉
玉ねぎ 1個
じゃがいも 2個
トマト 200g
ビリヤニミックス
インディカ米 450g
鶏肉を生姜とあわせておいて、焼き目をつけるために焼く。
玉ねぎ、じゃがいもを切って、オイルで炒める。
十分に炒めたら、トマトを切ったものを加えて、
ビリヤニミックスをいれる。
鶏肉をもどして、洗ったインディカ米をくわえ、
水450g(米と同量かややすくなめ)を入れ、
ビリヤニを炊く。
結構簡単でおいしいー。
でも、本場のミックスなので辛いんだ!
PR
この記事にコメントする