×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リガに来たかった一番の理由が、
アールヌーボーの建物を見たかったから。
アールヌーボースタイル大好き!
植物装飾に直線や曲線を混ぜたライン使い。
もう素敵!


アールヌーボー、大学の時に勉強したんだけど、
パリやオーストリアのイメージ強かったんだけど、
リガのAlberta Stにいくつか並んで
アールヌーボーの建物があるのはいやはや圧巻だったー。
屋根にライオン乗っけたり、人(?)に柱を支えさせたり
お花や葉っぱのデザインもそれぞれ違って
デコラティブさ、最高だった。
空き部屋のサインがあるとこもあって、
住みたいー!と思っちゃった。
タリンでも二個くらいアールヌーボースタイルの建物が
あったんだけど、リガはもっとたくさん。
有名なAlberta通りやStrelnieku通り以外にも
街を歩くとちょいちょいあって街歩きが楽しかったー。
アールヌーボーの建物を見たかったから。
アールヌーボースタイル大好き!
植物装飾に直線や曲線を混ぜたライン使い。
もう素敵!
アールヌーボー、大学の時に勉強したんだけど、
パリやオーストリアのイメージ強かったんだけど、
リガのAlberta Stにいくつか並んで
アールヌーボーの建物があるのはいやはや圧巻だったー。
屋根にライオン乗っけたり、人(?)に柱を支えさせたり
お花や葉っぱのデザインもそれぞれ違って
デコラティブさ、最高だった。
空き部屋のサインがあるとこもあって、
住みたいー!と思っちゃった。
タリンでも二個くらいアールヌーボースタイルの建物が
あったんだけど、リガはもっとたくさん。
有名なAlberta通りやStrelnieku通り以外にも
街を歩くとちょいちょいあって街歩きが楽しかったー。
PR
この記事にコメントする