×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
氏神さまの恵比寿 氷川神社にお参りに行ってきました。
甘酒がもらえるって書いてあったけど、
あれはおそらく本当に日が変わった時のことっぽい。
午前中だったけど、甘酒はなかった。。。
(甘酒好きなのでざんねん。)
さてはともおき、氏神さま思った以上にお参りに
きている人がたくさんいました。
氷川神社の木って大きくっていいんだよね。
恵比寿に住んで今年で10年目だけど、
いまだにアウトサイダーな気分になります。
年々、氏神さまって想いが強くなってきたけど。
今年はおみくじ、大吉でした。
旭日昇天の大幸福にむかってるけど、
危険なことは避けて、信念を持ってお祈りしながら
生活しなさい。とのお言葉。
ありがたい。
氷川神社のあとに、恵比寿神社にもお参りしました。
こちらはいつもは神事をする人がいないのだけど、
お祭りとか新年には巫女さんとかがいるのです。
どちらが管轄してるんだろう。
美徳天道で2017年精進します。
甘酒がもらえるって書いてあったけど、
あれはおそらく本当に日が変わった時のことっぽい。
午前中だったけど、甘酒はなかった。。。
(甘酒好きなのでざんねん。)
さてはともおき、氏神さま思った以上にお参りに
きている人がたくさんいました。
氷川神社の木って大きくっていいんだよね。
恵比寿に住んで今年で10年目だけど、
いまだにアウトサイダーな気分になります。
年々、氏神さまって想いが強くなってきたけど。
今年はおみくじ、大吉でした。
旭日昇天の大幸福にむかってるけど、
危険なことは避けて、信念を持ってお祈りしながら
生活しなさい。とのお言葉。
ありがたい。
氷川神社のあとに、恵比寿神社にもお参りしました。
こちらはいつもは神事をする人がいないのだけど、
お祭りとか新年には巫女さんとかがいるのです。
どちらが管轄してるんだろう。
美徳天道で2017年精進します。
PR
この記事にコメントする