忍者ブログ
HOME > > [PR] > 神社・寺・仏閣 > 日枝神社で節分 Admin NewEntry Comment RSS  
毎日いろいろ考えて生きている。だから表現するのだ!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人生初の節分イベントに参加しました。
溜池山王にある日枝神社。
こちらで豆まきがあるというので、行ってきたのです。



人が多くてよく見えなかったけど神殿で儀式をした後に、
いざ豆まき。豆の他にも、なんか平べったいのを投げていたので、
何だろうとおもったら、焼きのり(恵方巻き用?)でした。
お相撲さんも来ていて、神社に集まった人もたくさん。
年男・年女の一般の人も申し込めば豆まきをする側で参加できるみたいです。

豆は袋に入ったものと、豆だけをなげていたのだけど、
投げ手が結構激しく投げていたので、当ると結構痛い。。
そしてみんなお豆が欲しいものだから、押すわ押すわで
ちょっと怖かったです。

でも、運良くお豆をゲット!
近くに落ちたのとかもとって、全部で4袋と焼きのり1つを確保しました。

あまりの人なので、途中で帰ろうと思ったけれど、
とりあえず最後までいたら、豆の袋に番号がかいてあるのが
ついていたら、景品をもらえるとの放送!

ゲットしたお豆を見てみると、1つにだけ番号がかいてありました。
最後までいてよかったー!!!

幾つ番号があるのかはわからないけど、結構たくさん景品は
用意してあったみたいです。日枝神社太っ腹!

私の番号は、11番。
番号が若ければ若い程、賞品がいいらしいといっていた人が
いたので、おお!っと思って景品所にいったら、
なんとキレイにリボンのかかったジュエリーの箱をくれたので、
福が来た!!!とうきうき興奮して早速その場で開けてみたら、
入っていたのは、ダイアモンドじゃなくって、
なんとジュエリークリーナーでした。。。
ちょっとがっかり。
でも、まめのふくろを1つでもゲット出来たらいいな、
と思って出かけたので、幸運です!

景品だけど、他の番号の景品は、バナナとかお菓子とかの
詰め合わせだったみたいで、そっちの方がいいなぁと
ちょっと思っちゃいました。笑
バナナ好きだし!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118
Time for Action 日枝神社で節分 Produced by kumataro
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com