×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天丼と韓国料理とスパニッシュとビルマ、
どれが食べたい?と聞いたら、もちろんビルマでしょ。
といわれたので、今日のランチはビルマ料理。
ビルマ(ミャンマー)料理やさん「びるまの竪琴」は
恵比寿の新橋商店街の奥にあります。
お店の情報はこちらのHPを見よ!
トマトとチキンのカレーを頼みました。
なんと750円。サラダとスープが付いています。
コストパフォーマンス最高。
チキンがものすごく煮込まれてて、スプーンでちぎれちゃいます。
カレーはナンではなくて、ライス。
日本米よりも長いお米で、ちょっとぱさぱさしてます。
お店はなんかフレンドリーな感じ。
ミャンマー料理屋さんなのに、地元のお店っぽいかんじ。
まるで地元のラーメン屋さんか定食屋さんに入った気分。
夜のメニューもなんかリーズナブルかつおいしそうなので、
今度はディナータイムに行ってみたいです。
↑この映画はずーっと昔、小学生くらいのときに見た記憶がある。
どれが食べたい?と聞いたら、もちろんビルマでしょ。
といわれたので、今日のランチはビルマ料理。
ビルマ(ミャンマー)料理やさん「びるまの竪琴」は
恵比寿の新橋商店街の奥にあります。
お店の情報はこちらのHPを見よ!
トマトとチキンのカレーを頼みました。
なんと750円。サラダとスープが付いています。
コストパフォーマンス最高。
チキンがものすごく煮込まれてて、スプーンでちぎれちゃいます。
カレーはナンではなくて、ライス。
日本米よりも長いお米で、ちょっとぱさぱさしてます。
お店はなんかフレンドリーな感じ。
ミャンマー料理屋さんなのに、地元のお店っぽいかんじ。
まるで地元のラーメン屋さんか定食屋さんに入った気分。
夜のメニューもなんかリーズナブルかつおいしそうなので、
今度はディナータイムに行ってみたいです。
↑この映画はずーっと昔、小学生くらいのときに見た記憶がある。
PR
この記事にコメントする