×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
恵比寿と広尾の間に住んで、はや10年。
ずっと行きたいと思っていながら起きられずに
行けなかった、広尾 香林院の座禅に
10年かかって(?)とうとう行ってきた!
とはいえ平日の朝7時からには到底いけず、
日曜日の17時からの会に行ってきました。
日曜だけあって人が多いのか
本堂で実施と書いてあり、だいたい10分前で
2,30人くらいはもう来てらした印象です。
初めてなので勝手もわからず、
座禅のやり方が書いてあるという紙も見つけられず、
とりあえずマインドフルメディテーション式に
座禅してみました。
正しい方式かどうかわからなかったけど、
人がたくさんいた割には集中できたかな。
2回やるんだけど、(1回目で途中退室可)
2度目にはお坊さんが肩を打ってくれるので
回られていたけど、怖くてやらなかった。。。
次回は挑戦してみようかな。
ずっと行きたいと思っていながら起きられずに
行けなかった、広尾 香林院の座禅に
10年かかって(?)とうとう行ってきた!
とはいえ平日の朝7時からには到底いけず、
日曜日の17時からの会に行ってきました。
日曜だけあって人が多いのか
本堂で実施と書いてあり、だいたい10分前で
2,30人くらいはもう来てらした印象です。
初めてなので勝手もわからず、
座禅のやり方が書いてあるという紙も見つけられず、
とりあえずマインドフルメディテーション式に
座禅してみました。
正しい方式かどうかわからなかったけど、
人がたくさんいた割には集中できたかな。
2回やるんだけど、(1回目で途中退室可)
2度目にはお坊さんが肩を打ってくれるので
回られていたけど、怖くてやらなかった。。。
次回は挑戦してみようかな。
PR
この記事にコメントする