×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今の髪の長さはボブ。
髪の毛を切りに行ったとき、鏡に映った自分をみて
こけしみたいだなぁと思った。
でも、人によって視点が違う。
この間、アメリみたいだよね。と言われた。
そう言えば、アメリもボブ。
視点の違いはなかなか面白い。
実は最近、なぜかとてもフランスづいていて、
フランス的な物の見方について、触れる機会があったのだけれども、
やっぱりヨーロッパ的な物の見方と、アメリカ的な物の見方は違って、
こちらもとっても面白い。
グリム童話とディズニーランドのお姫さまの違いとでも言うのか、
簡単に言うと、ぱあっと、明るくシンプルなアメリカ的な思想と違って、
ヨーロッパは層になっている、感じ、とでもいうのか。
ヨーロッパと一言で言っても、
イギリス、フランス、ドイツ、と国によっても違って
それぞれやっぱり微妙に違っていて、その違いが面白いのです。
で、何が言いたいのかというと、
ある人によってはこけしに見えても、
ある人にはアメリに見えるのである。
おもしろい。
なんて、感慨深く思ったのでした。
髪の毛を切りに行ったとき、鏡に映った自分をみて
こけしみたいだなぁと思った。
でも、人によって視点が違う。
この間、アメリみたいだよね。と言われた。
そう言えば、アメリもボブ。
視点の違いはなかなか面白い。
実は最近、なぜかとてもフランスづいていて、
フランス的な物の見方について、触れる機会があったのだけれども、
やっぱりヨーロッパ的な物の見方と、アメリカ的な物の見方は違って、
こちらもとっても面白い。
グリム童話とディズニーランドのお姫さまの違いとでも言うのか、
簡単に言うと、ぱあっと、明るくシンプルなアメリカ的な思想と違って、
ヨーロッパは層になっている、感じ、とでもいうのか。
ヨーロッパと一言で言っても、
イギリス、フランス、ドイツ、と国によっても違って
それぞれやっぱり微妙に違っていて、その違いが面白いのです。
で、何が言いたいのかというと、
ある人によってはこけしに見えても、
ある人にはアメリに見えるのである。
おもしろい。
なんて、感慨深く思ったのでした。
PR
この記事にコメントする