忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
毎日いろいろ考えて生きている。だから表現するのだ!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伊勢丹で野菜スイーツの展示販売をやっているらしく、
TVでいろいろおいしそうなスイーツが紹介されていたのをみて
ものすごーく作りたい!!という気持ちが膨らんできたので、
おかしの本をみて、いろいろと足してつくってみました。

出来上がりとして、まず想像していたのは、こんな感じ。



ふんわり&しっとり&野菜の感じがでているヘルシースイーツになるはず。
だったんだけど・・・。

とりあえず、スポンジケーキのレシピを参考にしてみました。

たまご 3個
砂糖 70g
小麦粉 60g
牛乳 大さじ1
バター 大さじ1

バターよりオリーブオイルの方が、絶対に野菜にあうし!
と思い、オイルをつかったんだけど、オリーブオイルがなかったので、
キャノーラ油(「とくほ」なので、もっとヘルシーな気がする。)
をつかって、さらにバナナがあったので2本入れました。

スポンジケーキの場合、牛乳とバターは小麦粉を入れたあとに
入れるんだけど、混ぜ系は最初に入れちゃえ!と思い、

1、たまご、砂糖、牛乳、キャノーラ油、
バナナ、にんじん(1本すりおろした)
を入れて、ミキサーでとにかくかき混ぜる。

2、空気をたくさんいれるように、とにかくかき混ぜる

3、のの字が書けるくらい、もったりとしたら、小麦粉をいれて
タネをつぶさないように、さっくりと混ぜる。

4、150度のオーブンで15分焼く。

という、手順でつくってみました。

とにかくスポンジケーキのように、ふんわりさせたかったので
がんばってタネをいいかんじに混ぜたのに、
焼いているうちにあれだけふんわりとしていたタネが、
残念なくらいになぜかしぼみました。
ケーキの型にいっぱいいっぱいにタネをいれたのに、
半分以下になっちゃったんです。。

で、ここで味見をしてみたら、どうも生焼けっぽいので、
さらに10分追加で焼きます。
が、まだ生っぽい。という訳で、追加で15分。

結局、なんだか生っぽいのは取れませんでした。
にんじんが水っぽかったからかなぁ・・・。
小麦粉が少なかったのかもしれません。

でも、味は成功だとおもう。

あとは調整次第。 かな?



野菜スイーツの本、買おうかなぁ・・とちょっと思いました。

できれば、野菜カップケーキみたいなの作ってみたいんだ。



PR
世界一周旅行。憧れてます。絶対近い将来行こうと思ってます。

前の会社には、2年つとめると2週間お休みをもらえる制度があったので、
それを使って行こう!とちょうど2年前に計画していたんだけど、
お休みもらえる前に、転職しちゃった。。

いまは、とりあえす、新婚旅行でいけたらいいなぁと。
まあ、今現在、まったくの夢、というか妄想ですが。笑

結構本気で妄想しているので、いろいろ行きたいところを考えてます。

絶対外せないのは、マチュピチュ



海より山にひかれるんです。でもって、空が近い。
空中都市といわれるだけあって、なんかわくわくする。
そんなところが好きです。

マチュピチュって、なんだかラピュタみたいだし・・。笑

向かい側にホテルがあるそうで、そこに泊まると
朝だれもまだいないマチュピチュを満喫できるそうです。
その名も・・・「マチュピチュサンクチュアリーロッジ」。

ここには、絶対に泊まりたいと思ってます、

ちなみに『天空の城ラピュタ』は宮崎アニメの中で一番のお気に入りです。



空を飛んだりするから、好きなんですよね。たぶん。
何かの本で読んだことがあるのだけど、
海を見て、懐かしいとか、うれしくなったり、心が落ち着く人は、
海出身の海人。

空を見て、懐かしいとか、うれしくなったり、心が落ち着く人は、
空出身の空人。

だそう。

確実に空人ですね。
アメリカのTVドラマ「Gossip Girl」。
NYのリッチな高校生が主人公のドラマです。



出てくる女の子はかわいいし、着ている服なんかもオシャレ。
金髪のSerenaを演じるのは、Blake Livelyで、
ブルネットのBlair役はLeighton Meester。

2人ともとってもかわいいです。Serenaはどちらかというと奔放な役柄
なんだけど、彼女の笑い方がとにかくすごく素敵なんです。
見ているだけで、なんだかこっちまで楽しくなっちゃうような、
ぱっと周りが明るくなるような笑顔。
あんな笑い方したいなぁーと思いながら、見てます。

Blairは、とにかくかわいい。髪の毛の色が彼女はブルネットなので、
日本人の黒に近いので、いまちょっとあんな感じにしたいかも。
クラッシーなんだけど、新しさもあるのです。

Super Drama TVで見ているので、今シーズン1の第9話。
お金があって、かっこいい彼氏・彼女もいて、何でも持ってそうだけど、
本当はいろいろ問題を抱えている。。。っていうのが
なんとなく、明らかになってきたので、
引き続き、注目してみていきたいと思います!

[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
Time for Action Produced by kumataro
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com