忍者ブログ
HOME > > [PR] > > Bruce Chatwin: In Patagonia Admin NewEntry Comment RSS  
毎日いろいろ考えて生きている。だから表現するのだ!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パタゴニアといわれて、思いつくもの。

アウトドア?系の服のメーカー。
荒れ果てた草原。
南米。

そのくらいしか、思いつかなかったんだけれど、
たまたまこの本を読んで、行ってみたくなった。



ペガサス
地の果て
恐竜の皮
アナーキスト
移民者たち

チャトウィンは、この本を書いた時、
キュビズム的な書き方を用いたらしいというのを、
こないだ新聞で読んで、あ!なるほど!!と、すとんと落ちた。

今は、Songlineを読みはじめたばかり。
In Patagonia もSonglineも
Vintage Classicsから出版されたものを買ったんだけど
表装がとってもスタイリッシュで、読んでてうれしい。

初めて届いた時、うぉ!と歓喜をあげちゃったくらい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33
Time for Action Bruce Chatwin: In Patagonia Produced by kumataro
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com