×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
渋谷と恵比寿、代官山の狭間にある焼き菓子やさん、
Chirimulo(チリムーロ)に行って着ました。
12:00openで売り切れ次第終わりというお店、
今日は16:00前に行ったら、まだ閉まってなかったけど
残り3つしかなくって、狙ってたレアチーズケーキや
ミルクケーキはとっくに売り切れてた。残念!
ゲットしたのはこのケーキ。
名前忘れちゃった。。。
リキュールが効いてる、大人な味がするんだけど
ホワイトチョコのアクセントが素敵なの。
冷やして食べて下さいっていわれたよ。
次はもっと早くいって、もっと色々買おうっと。

Chirimulo
https://www.facebook.com/chirimuro/
Chirimulo(チリムーロ)に行って着ました。
12:00openで売り切れ次第終わりというお店、
今日は16:00前に行ったら、まだ閉まってなかったけど
残り3つしかなくって、狙ってたレアチーズケーキや
ミルクケーキはとっくに売り切れてた。残念!
ゲットしたのはこのケーキ。
名前忘れちゃった。。。
リキュールが効いてる、大人な味がするんだけど
ホワイトチョコのアクセントが素敵なの。
冷やして食べて下さいっていわれたよ。
次はもっと早くいって、もっと色々買おうっと。
Chirimulo
https://www.facebook.com/chirimuro/
PR
南インドはケララまでヨガ&アーユルヴェーダのリトリートに行ってきました。

Kochiにある、Hinterland Villageというところで、
BookYogaRetreatという、ヨガリトリートを紹介しているサイトで
見つけたところ。6月のモンスーンシーズンだったので
5泊6日で宿泊、ヨガ、アーユルヴェーダ、3食おやつ付きの
オールインクルーシブで何と驚きの
24500ルピー(4万弱)という格安リトリート。
安かろう、悪かろうかな?と多少のシャビーさは覚悟してた
んだけど、どっこい、もう最高!
ごはんは美味しいは、ヨガマスターのヨガのクラスも
ヨガフィロソフィーのクラスも、アーユルヴェーダも
リトリート施設も、スタッフのみんなも、すべてが
全てよかった!
施設にはフルーツの木がたくさん植えてあって、
採れたての完熟マンゴスチンやグワバをおやつに
食べたり、新鮮な野菜や、自家製ハチミツも。
カレーも毎日違うのが出て、すっごいおいしかったのです。

パソコンで目が痛くなると伝えると、
毎朝6時からアイマッサージしてくれて、
6時半からは2時間のヨガ。
そのあと、朝ごはんたべて、
ヨガのフィロソフィー学んで、
プールで泳いだり、散歩したりして、
お昼ごはんたべて、お昼寝して
またプールでクールダウンして、
ツリーハウスで本読んだりして、
4時からまた2時間ヨガして、
おやつたべて、アーユルヴェーダのマッサージして、
夜ごはんたべて、おしゃべりして、寝る。
というめちゃくちゃ素敵な毎日でした。
リトリートで体内の毒素がいっぱい出ていった気がします。
同じ時期にドバイから来ていた子は、
初日のヨガ後から、ずっと悩まされていた偏頭痛が消えたって!
今もヨガするときは、ここの風景を思い浮かべます。

また行きたいなー。
Kochiにある、Hinterland Villageというところで、
BookYogaRetreatという、ヨガリトリートを紹介しているサイトで
見つけたところ。6月のモンスーンシーズンだったので
5泊6日で宿泊、ヨガ、アーユルヴェーダ、3食おやつ付きの
オールインクルーシブで何と驚きの
24500ルピー(4万弱)という格安リトリート。
安かろう、悪かろうかな?と多少のシャビーさは覚悟してた
んだけど、どっこい、もう最高!
ごはんは美味しいは、ヨガマスターのヨガのクラスも
ヨガフィロソフィーのクラスも、アーユルヴェーダも
リトリート施設も、スタッフのみんなも、すべてが
全てよかった!
施設にはフルーツの木がたくさん植えてあって、
採れたての完熟マンゴスチンやグワバをおやつに
食べたり、新鮮な野菜や、自家製ハチミツも。
カレーも毎日違うのが出て、すっごいおいしかったのです。
パソコンで目が痛くなると伝えると、
毎朝6時からアイマッサージしてくれて、
6時半からは2時間のヨガ。
そのあと、朝ごはんたべて、
ヨガのフィロソフィー学んで、
プールで泳いだり、散歩したりして、
お昼ごはんたべて、お昼寝して
またプールでクールダウンして、
ツリーハウスで本読んだりして、
4時からまた2時間ヨガして、
おやつたべて、アーユルヴェーダのマッサージして、
夜ごはんたべて、おしゃべりして、寝る。
というめちゃくちゃ素敵な毎日でした。
リトリートで体内の毒素がいっぱい出ていった気がします。
同じ時期にドバイから来ていた子は、
初日のヨガ後から、ずっと悩まされていた偏頭痛が消えたって!
今もヨガするときは、ここの風景を思い浮かべます。
また行きたいなー。